Top  >  Message  >  Blog  > 

拘りの根底にある物とは

Message

Blog

Seminareのブログ

2023.01.30

拘りの根底にある物とは

まずは私達の敬愛する農家さん達について。

固定種、在来種の野菜を無肥料、無農薬でかつ自家採種しながら一切滞り無くレストランに卸せると言うのが本当に凄いです。
長くお付き合い出来るフェアな価格です。
もちろん通年です。奇跡と言ってもおかしくない位の偉業です。

僕のレストランはF1品種は使わないのでF1品種も栽培されている自然栽培、自然農の農家さんにも棘が出てしまい取引させて貰っていた数件の農家さんから野菜を卸して頂けなくなってしまったこともあります。

自分で作ったコンセプトなのでそれはしかたないですが、概念を【有機農業】に変えたら僕は有機農業に貢献出来ているのか?
といつも疑問に思います。
ただ、このレストランのコンセプトに共感して来て下さっている方達も居ます。

これは苦悩や葛藤ではなく自分でやりたいと思った目標【ゴール設定】があるから出てくる訳です。
僕は野菜に関してはこれからもF1無しでも成り立つレストランを続けていきます。
そうしたいからするだけです。

食材を拘れば拘る程に賛否が生まれるし、これは生産者さんの拘りの定義と僕がレストランに仕入れる拘りの定義にズレがあるからだと思います。

だから生産者さんといつも言い合いになったりと。いえ、ディスカッションです。考えを共有出来て絆が深まれば良いです。

なので食材選びは本当に真剣です。
命がけの仕事をしてくれたり、身を粉にしてまで食材や商品を作ってくれたり。

今はもっと生産者の現場に近い存在のレストランで在りたいと思います。

前回の【ゴール設定】の続きをお話しさせて下さい。
コーチングは料理と同じくまだまだ勉強中ですが、見入って下さった方達へ何かしらのヒントになって貰えたら嬉しく思います。


今回は【エフィカシー】について触れていきます。
エフィカシーとは

自己能力に対する自己評価

簡単に言うと根拠の無い自信といった所でしょうか。

まずはこのエフィカシーを大切にしていきたいと思います。

前回の記述の通り、僕は軽井沢でレストランを開く事を目標にしていたのでまずは上京して名を挙げる位にならないと、と思っておりました。(結果は無名の腕無しシェフです笑)

当時、そんな事をレストランの先輩達に話したら「腕の無いお前なんかに出来る訳がねぇ!」
シェフには「数字の計算も出来ないくせに」
マネージャーは「経営ってのは難しいぞ」
ソムリエからは「ワインもろくに知らないのに」
などボロボロに言われたりと散々でした(笑)

高い目標を人に話すと、その人は自分の実績やそれまでの過去、その人の今までの統計で語ってきます。
多くの人は大抵、人を過去で見てくるので気を付けたい所です。

分かりやすく敵対しそうな人には勿論言わないとは思いますが、厄介なのが親身になって「あなたには無理」と言う人。すなわちドリームキラーです。
以外にも身近な人がそうなりがちでして、親族や親しい友人です。

これは僕もそうならない様に気を付けているのですが善意で語りかけてくれるドリームキラーがとても手強いですよね。

私達は親しい人ほど耳を傾けてしまうのでこの根拠の無い自信、エフィカシーが下がってしまいます。

そして過去を緻密に計算する分だけ、自分が描いた目標が現状に押し込められてしまいます。
過去は置いておき、未来の事を考えましょう。

なので先ず対外的な要因のエフィカシーを保つ為に大切なのはゴールは秘密にしておきます。



もう一つは臨場感を持つ事。

臨場感がリアルに感じるのは今この瞬間です。もちろん五感で感じ取っているので。
それは他の動物も同じですが夢や目標というのは情報空間における社会的な臨場感を指します。

この臨場感を如何に高めるか、リアルに感じるか。
これがすなわちエフィカシーを上げる事であります。

例えば軽井沢から発信する世界一のレストランになる!(オーナーシェフで)←僕じゃないです。
みたいなゴールがあったとしたら、

あれ?その前に私はまだ軽井沢にお店建ててない!おかしい!

いきなりは日本1番まではいかなくても、まずは軽井沢、長野で1番美味しくてサービス、空間も最高のレストランにならないと!

ゴールに対して、今の現状に不満を持つことが大事です。


根拠の無い自信とも言いましたが、具体的にどのようにするかと言うと、
ゴールに対して今、自分が感じている心情を肯定的に語る事です。

分かりやすくすると、
私は世界一を決めるレストランで何度も1位を獲得していて、今日は世界中のスターシェフ達と共に世界の環境問題に取り組んでいて充実している。

と、言った感じです。

これを朝昼晩、唱えていると現状に不満が生まれてきます。

だって、現状の私はお店すら無いですからね(笑)

これをアファメーションと言うのですが、もちろん私も心の中で唱えたりしてます。

まだまだ私も設定したゴールには辿りついてないですが、確実に進んでおります。
それがとても楽しく、嬉しいです。
私はこの情動がとても大切だと思います。


止められてでも達成したい目標を持つ事が大切であり、皆様にも持って頂けたら嬉しく思います。

次回もお話しさせて頂きたいと思います。
ありがとうございました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
セミナーレのお店づくりに関して。

セミナーレのチームはエフィカシーを高め合う存在にしていきたいとおもいます。

お互いに高め合う事で全員がそれぞれのゴールを達成してしまう現象。
それが【コレクティブエフィカシー】です。
【集合的エフィカシー】とも言います。

このコレクティブエフィカシーが起こる店作りをしていきたいと思います。
さて、セミナーレでやりたい!自分のゴールを達成したい!
そんな風に心から感じた方達へ。
チームとして働きませんか?
ご連絡お待ちしております。

Supporter

私達は多くの方々に支えられています。
Seminareに携わって下さる
生産者様、お取引様に
心より感謝して...

Read more

Reservation 予約について